- 相手の方にケガをさせてしまった場合に補償します。
- 相手の方のお車や電柱などを壊してしまった場合に補償します。
- 相手の方のお車の修理費が時価額より高くなった場合に補償します。
- 相手の方のお車や電柱などを壊してしまった場合に補償します。
- お車に搭乗中の事故によりケガをして入院または通院した場合に補償します。お車に搭乗中の事故によりケガをして死亡された場合等に補償する、搭乗者傷害(死亡・後遺障害)特約もセットしています。
- お車を運転中に電柱に衝突した等の事故によりケガをした場合で、自賠責保険等からお支払いを受けられないときに、補償します。
- 借りたお車が壊れた場合、修理費などを補償します。
- 事故によりお車に積んだ持ち物が壊れてしまった場合に補償します。(注)
(注)駐車中または停車中に生じた損害(あて逃げ・落書・いたずら等)および盗難によって生じた損害については、復旧費用保険金、緊急サービス費用保険金および車内手荷物等保険金をお支払いしません。
- 500円/24時間
- ご契約完了後
補償されます
- 1,500円/24時間
- 事前登録から
8日以降に始期日の場合
- 1,800円/24時間
- 事前登録から
8日以降に始期日の場合
基本補償対人賠償保険・対物賠償保険・対物超過修理費用特約
搭乗者傷害(入通院/2区分)特約
搭乗者傷害(死亡・後遺障害)特約・自損傷害保険
緊急時サービス費用保険(注)
- 車両復旧費用保険
- 車両復旧費用保険
〇:補償されます ×:補償されません
【A】プランは、手軽に加入しやすい、相手への賠償に絞ったプランです。さらに充実した補償をご希望の方は、借りたお車の補償もプラスした【B】【C】プランをご検討ください。【B】【C】プランは、事前登録を実施した日から8日以降にご契約の始期日がある場合にご加入できます。【B】【C】プランをご希望のお客様は、お早目に事前登録していただくことをおすすめします。
(注)臨時帰宅・移動費用保険金について、ご契約プランに関わらず、免責金額1,000円が設定されます。
※お支払いする保険金などの詳しい補償内容は『重要事項のご説明』、『ご契約のしおり(約款)』等をご覧ください。
「1DAY保険」を複数回ご利用された場合に割引きを適用
借りたお車を複数人で交代して運転する場合に割引を適用1契約で最大4人まで
お支払いはスマートフォンのキャリア決済で
※1NTTドコモ、au、ソフトバンク(Y!mobileを含みます)のスマートフォンからのみお申し込みいただけます。
その他の携帯電話会社やPC・タブレット端末からはお申し込みいただけません。
※2保険契約者は本人名義のスマートフォン、および日本国内で有効な運転免許(仮免許や国際免許を除きます)をお持ちのお客様に限ります。
※3パケット通信料はお客様のご負担となります。
- 電話からでも申し込みできますか?
- お電話からのお申し込みはできません。スマートフォンのお申し込み専用サイトからのみ、お手続きいただけます。
- レンタカーでも加入できますか?
- レンタカー(カーシェアリング)はご加入いただけません。
また、法人名義のお車もご加入いただけません。
- バイクでも加入できますか?
- バイクではご加入いただけません。
個人が所有する自家用(普通・小型・軽四輪)乗用車のみです。
- クレジット決済できますか?
- 本保険のお支払いはキャリア決済のみとなっております。その他のお支払い方法では受付しておりません。
尚、NTTドコモ、au、ソフトバンク(Y!mobileを含みます)のスマートフォンからのみお申し込みいただけます。その他の携帯電話会社やPC・タブレット端末からはお申し込みいただけません。
- 当日から契約できますか?
- 基本補償の【A】プランなら、当日から契約可能です。
ただし【B】【C】プランは、事前登録をした日から8日以降にご契約の始期日がある場合にご加入できます。【B】【C】プランをご希望のお客様は、お早めに事前登録していただくことをお勧めします。
- 交代で運転する友人も加入できますか?
- ご加入いただけます。最大4名まで、1契約でご加入いただけます。
2人目から割引もありますので、ぜひ合わせてご加入ください。
- 最低何時間から補償されますか?
また、最大で何日間まで契約できますか? - 最低24時間、最大で7日間までご契約可能です。
- 『1DAY保険』は24時間単位型自動車運転者保険の略称です。
- このページは『1DAY保険』の概要を説明したものです。詳細は『1DAY保険』の「専用手続きサイト」、『ご契約のしおり(約款)』、『重要事項のご説明』は、「専用手続きサイト」または当社ホームページ(http://www.ms-ins.com)でご覧いただけます。
- 対象となる自動車は「個人が所有する自家用(普通・小型・軽四輪)乗用車」です。
- 「ご自身(記名被保険者)、ご自身のほかに「借りたお車」を運転する方として登録された方(指定被保険者)またはそれらの方の配偶者が所有するお車」や「レンタカー(カーシェアリングを含みます)」および「法人名義のお車」などを運転する場合は、『1DAY保険』をご契約いただくことができません。
- NTTドコモ、au、ソフトバンク(Y!mobileを含みます)のスマートフォンからのみお申し込みいただけます。その他の携帯電話会社やPC・タブレット端末からはお申し込みいただけません。
- 保険契約者は本人名義のスマートフォン、および日本国内で有効な運転免許(仮免許や国際免許を除きます)をお持ちのお客様に限ります。パケット通信料はお客様のご負担となります。
- お申し込みにはメールアドレスが必要です。(フリーメールOK)
- 迷惑メール対策としてドメイン指定受信をされている方は「ms-ins.com」が受信できるように設定してください。
「1DAY保険」に関するお問い合わせ 0120-92-3210受付時間 9:00~17:00
- お電話頂いてもお申し込み手続きはできませんので、予めご了承ください。